2012年4月25日水曜日

深まる春の日々

日毎に青みを増す若草の中、 点々と咲く黄色いたんぽぽ 




何の木か分からないけれど白いベールをまとった妖精が立ち並んでいるようにも見える 
             


駐車場のまえの道を覆うように散っている桜の花びら



父と娘、二人で陶炎祭の店作り、 由紀さんは大工仕事が大好き、、というので
今年の店舗デザインは彼女に一任、どんな店になるのか楽しみです



まだテントもあまり建っていないので広々した自然の中で仕事も
気持ち良くはかどる


由紀ちゃんがテキパキと力仕事もやってくれるのでカツオさん
も楽をさせてもらっています





2012年4月18日水曜日

昨日のこと  今日のこと

彼女の作るものはみんなチョット私よりおしゃれな感じ
 このところ娘の由紀が帰省中なので時々

朝食やランチを作ってくれます。

昨日の朝はフレンチトーストでした。

彼女が小さかった頃はよく作ったものだけ

れどトンと忘れていたなー!

お陰で若いころの事を思い出しました。
茄子とえりんぎ トマトのイタリア風パスタ
由紀さんのお友達のケビンさんが日本旅行の途中訪ねてみえた



今日は朝から桜の花びらが庭中に舞い降りている。

木を見上げて見る花とは又違った美しさがある。


無数に散った白い花弁と水仙の黄色がお互いに引き立てあっているようにみえる
 
車のリアガラスに映った不穏な雲 この後春の雷

小川に沿って菜の花が満開 青い空をバックに黄色い花がとてもきれい

2012年4月15日日曜日

陶炎祭の準備中

これから釉薬をかけるお皿を庭の隅に並べています
 陶炎祭も もうすぐ、、、、なので窯焚きの準備をしています。

カップに釉薬をかける 
 今年は桜の開花が遅かったので梅、椿、雪柳、レンギョウ,こぶしなどいろいろな花が一斉に咲きそろい どちらを向いても美しい景色が広がっているのに陶炎祭が近ずくにつれ
毎日があわただしく仕事に追われています。
我が家の桜も満開の時期を過ぎたのかそよ風と共に庭のあちらこちらに舞い落ちてきます。

薬掛けの終わった器を窯に入れていく

ことしの冬は寒かったせいか椿の色が美しく花数も多い

空家の庭に満開に咲くしだれ桜

Yさん夫妻が工芸の丘で2人展を開いている

2012年4月10日火曜日

馬のいる風景

林の中の小道をたどって行くと牧場が見えてきた
家の近くに乗馬クラブが出来た、というので行ってみました。
ここは以前は広々とした敷地に何十頭もの牛達が草をたべたり寝そべったりしている平和な風景が見られたのですが何年か前に廃業してしまいちょっとさびしい場所だったのです。
行ってみたらロープで仕切られた
広い場所に十頭くらいの馬達が
のんびりと草をたべていました。
これからは時々馬の姿をみられる、、、と思ってたのしみです。
今度は馬をつくってみようかな、、
とおもっています。                                                                                                                                                       
チョット汚れているけれど白い馬です


敷地が広いので馬達もノンビリ楽しそうにみえる
八重の黄水仙が草むらのあちこちに咲いている

藪椿も満開

雪柳も野生化しているように見える

草丈が短いのでお腹いっぱいにするのはチョットたいへんそう

2012年4月8日日曜日

気持ちのいいお天気に誘われて畑のほうに散歩にいきました。広々とした畑地の向こうには雑木
林が広がり遥かに我が国山や近隣の山々がつらなっている。
空気の暖かさ、青空に浮かんだ白い雲、おもわず深呼吸したくなるような開放感を感じる。

坂の途中の住宅地から見える我が国山

用水路の水も太陽の光を反射してキラキラと光っている

小川の土手に沿って菜の花が咲いていました
     
きょうはカツオさんの弟夫婦が来るので由紀ちゃんがお料理を作っています
               
彼女はとてもお料理上手

 

             
温かいので庭で由紀ちゃんのつくったイタリヤンフードとカクテルをいただいています。 おいしかった!


    

2012年4月5日木曜日

親子で陶炎祭、、、初体験です

   
   
                       ドキュメント映画製作の為、日本に戻ってきた娘の由紀
       まず2匹のワンちゃん あーちゃんとがーちゃんのボディ
       ケアを開始、お父さんも大喜びで手伝っています。              




白猫おばさんも冬毛を取ってもらってすっきり、、、。
あと二十日余りで陶炎祭、今日は素焼きの窯出しです。





娘も父親の姿をカメラに収めながらいろいろと手伝ってくれるので
大助かり。







窯出しした素焼きの器を一つずつほこりを払い点検する。